previewing image file with ranger on foot
2023-05-06


禺画像]

はじめに

alpine linux on ideapad miix320 に、sway を入れています。 sway では、footを使用しており、 foot 上で動くファイルマネージャを探しています。

ranger の画像ファイルプレビュー

nnnや、vifm等も試しましたが、rangerが良さそうです。 ただ画像のプレビューが、うまく動作しません。

apk で w3mと、w3m-image をインストールし、 /usr/lib/w3m/w3mimgdisplayがあっても、動作しません。

どうやら 「w3mimagedisplayは、X Serverとやりとりして WINDOWID環境変数で指定されたウィンドウに直接画像を表示する。」 ようで、Wayland環境のswayではうまく行かないのかもしれません。

Sway_Wallpaper_Blue_1136x640.png の画像サイズを w3mimdgisplay で取得はできますが、表示はできませんでした。

v1.9.3の ranger の preview_images_method は、以下のどれかです。

ueberzugは、 現在メンテナンスされていません。

apk で kitty をインストールし、kitty上で rangerを使用すると プレビューが表示されます。terminology, urxvt, urxvt-fullも、 未確認ですが、それぞれのterminal上で動作すると思います。

ただ、terminalを増やしたくなく、 foot上で動作できればと思っています。

sixel 対応

footは、Sixel Image をサポートしています。 rangerのrc.confの変更履歴を見ると 2023/4/16に、sixel機能のブランチがマージされていました。

alpine linux v3.17の rangerは、1.9.3-r3で、2021-12-15のビルドです。2023/05/06現在、edgeのrangerは、1.9.3-r6で、2023-04-22のビルドです。

edgeのビルドログと、ranger/APKBUILDをみると、githubのv1.9.3.tar.gzをダウンロードして、ビルドしているようです。

その v1.9.3.tar.gzは、2023/4/16のsixel機能を取り込んだものではありません。

そこで、github の ranger/ranger の masterを取得し、foot上の rangerで、sixel機能を用いてプレビュー画像が表示されるかを、仮想マシン上で試してみました。

pytest-3 tests を実行した際に、 py3-pytest だけでは、エラーになったので、 py3-astroid, py3-pylintを追加しました。

パッケージビルドや、インストールとしては python3 setup.py installなどを実行する必要がありますが、今回は検証なので buildまでとしています。

buildのあと、./ranger.py を実行すると、 foot上でrangerを使用して、画像のプレビューを表示できました。

[日々]
[パソ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット