はじめに
sway での日本語入力のために、Fcitx5をインストールしました。
alpine linux のリポジトリには、edge/testingしか
Fcitx5がありません。
Flatpak でFcitx5とMozcをインストールします。
インストール
flatpak コマンドで、インストールします。Mozcも。
- flatpak install flathub org.fcitx.Fcitx5
- flatpak install flathub org.fcitx.Fcitx5.Addon.Mozc
環境変数への設定
.ashrcに、以下を設定します。
export XMODIFIERS @im=fcitx
export GTK_IM_MODULE fcitx
export QT_IM_MODULE fcitx
手動実行
コマンドは、org.fcitx.Fcitx5.desktopを参考にしました。
- flatpak run --branch=stable --arch=x86_64 --command=/app/bin/fcitx5 org.fcitx.Fcitx5
fcitx5-configtool の起動
fcitx5-configtool を起動し、Mozc を追加し、TriggerのHotkeyを変更します
- flatpak run --branch=stable --arch=x86_64 --command=/app/bin/fcitx5-configtool org.fcitx.Fcitx5
- [Input Method]-[Current Input Method:]
- [Keyboard-Japanese]と、[Mozc]を追加
- [Global Options]-[Hotkey]-[Trigger InputMethod]を変更
自動実行
Setup Fcitx5 の XDG Autostartを参考に、シンボリックリンクを作成しました。が、自動実行出来てません。XDGではないかな…。
- ln -s ~/.local/share/flatpak/exports/share/applications/org.fcitx.Fcitx5.desktop ~/.config/autostart/org.fcitx.Fcitx5.desktop
状況
手動実行したFcitx5-Mozcで、Firefoxと、foot上に日本語入力が出来ました。:D
セコメントをする