Proxmox上のVMに、GPUをPassThroughして、 リモートからゲームをしたい。
Alpine Linux + Hyprland 環境ゆえか、あまり期待した形になっていません。
WayVNC Ghost Monitorに出会い、wayvncの max-fps と、gpuオプションを使用する事で、それなりに希望に沿ったものが出来つつあります。
Remmina 経由で、デスクトップ表示も、Steamの起動も、ゲームコントローラでの操作も出来ました。
ある程度は滑らかなのですが、ゲームとして遊ぶには、GPUに接続している物理モニタにウィンドウを移動させています。今は、ゲーム:物理モニタ、デスクトップ:VNC経由と、分業制にしています。
Steamのストリートファイター6 にて、ゲームコントローラを使用しようとして、動かない場合は、「Steam入力を有効にする」を無効にする(有効にしない)事で、動くようになるかもしれません。
セコメントをする